【英語多読】100万語~300万語到達までの変化

  • URLをコピーしました!


元々英語は得意でないのに、ペーパーバックを読めるようになれたらいいなと憧れて軽い気持ちで始めた多読。

読み始めたのは随分前の事なのですが、

今回は忘備録として、多読を開始してから100万語達成するまでの変化と300万語達成時の記録を

その当時のレポートから振り返ってみたいと思います。

目次

開始から100万語までの変化

開始~10万語を超えるまで

最初はGR(Graded Leaders)を主に読んでいました。

英語を読んでいると、頭がフル回転して異物と闘っているような感じがしました。

急に英語が大量に入ってきたので、脳が混乱していたのだと思います。 

10万語を超えたあたりから慣れてきたのか、少しづつ違和感がなくなっていきました。

20万語から35万語位まで

このあたりからGRから児童書へ主軸を移しました。

語彙に制限のあるGRの文体が少し窮屈に感じるようになって、特に読んでみたいと思えるGR以外は全て児童書に。

早くレベルを上げなければ、早く語数を稼がなければとあせってしまい、小停滞にはまったのがこの頃です。

買いためてあった本を開いて、次はどれを読もうかと選んでいるときもなんとなく読む気になれない、

英語の文面が文章に見えず模様に見えてしまう時もありました。

この頃、地元の図書館に英語の絵本があるのを発見。

YL0~1の本はコストが高すぎて殆ど読めていなかったので、これを機に借りて読むようにしました。

ここでレベル低めで絵が多い本を沢山読んだことでモチベーションが復活。

また楽しさを感じることができるようになりました。

【初心者向け】多読用語-GRとYLについて解説

40万語~50万語まで

この頃から焦りがなくなって、自分の読めるレベルで読みたい本がたくさん出てきました。

でも理解度が低くなるのが嫌で飛ばし読みがなかなかできませんでした。

50万語~

50万語前後からレベル4が読めるようになりましたが、YL2や1の本なども混ぜて読むようにしました。

最初は読み飛ばすのにものすごく抵抗があったのに、だんだん考えるのが面倒臭くなってきて、

わからなくてもそう考え込まずに読み飛ばせるようになってきました。

70万語~


レベル4がメインに。

50万語あたりでDarren shanを買い、時々取り出して眺めては「まだ読めない。難しいな」と本棚に戻していたのですが、

80万語近くになった時パラパラめくってみた所、なんとなく開いたページが読めてしまいました。

急に意味のある文章に見えてきたというか……驚きました。

80万語~

児童書のシリーズものに本格的にハマる。

Animorphs、Shadow children, Darren shan等、シリーズものを読む事で読書が無性に楽しくなってきました。

読みたいシリーズが続々出てきて、何から読もうか迷うほど。洋書の色とりどりの華やかな表紙に癒されていました。

ダールの”Matilda ”で100万語突破。

ちなみに100万語までの内訳は、

LV0   14冊   5,115 words
LV1   16冊   16,030 words
LV2   18冊   105,194 words
LV3   21冊   235,448 words
LV4   17冊   415,612 words
LV5    5冊   247,696 words
計    91冊 1,025,095 words 

<内、GR等>
ORT : 6冊
PGR LV0 : 1冊
PGR LV1 : 1冊  OBW LV1 : 2冊
PGR LV2 : 1冊  OBW LV2 : 2冊
PGR LV3 : 3冊  OBW LV3 : 2冊
PGR LV4 : 2冊  OBW LV4 : 2冊

本当はレベル3ぐらいで100万語を迎えるくらいが良いらしいんですけれど、読みたい本につられてしまいました。

100万語に到達したのは2008年。半年間での達成でした。

200万語到達時

200万語を超えたのは2009年の11月で、100万語達成から11ヶ月後。

200万語まではYL3~4あたりをメインに読んでいました。

あまり好きになれなかったGRが意外と楽しく読めるようになったり、

児童書も100万語達成当時よりは、もう少し楽に読めるようになってきました。

洋書を読むことが完全に生活の一部になったことは、とても大きな収穫だったと思います。

300万語到達時


300万語まではさらに10ヶ月かかりました。

最初の100万語通過までが半年間だった事を除くと まあ一定のペースで進んでいるように見えますが、

実際は停滞に陥ったり多忙で読書できなかったり。

かと思えばしゃかりきになって読んでいたりと波があります。

200万語~300万語までに読了した洋書のレベルと語数は次の通りです。

YL0  7冊  3,294語
YL1   6冊  9,344語
YL2   8冊  41,936語
YL3   8冊  82,276語
YL4   9冊 275,025語
YL5   6冊 200,801語
YL6   5冊 310,544語
YL7   2冊 133,213語   合計 51冊 1,056,433語

200万語まではYL3~4あたりをメインに読んでいたので、

今回YL4~6がメインと少し上方にずれた感じでしょうか。

YL5、6あたりは以前より読みなれてきたのか「背伸びして読んでる感」が少し薄れたような気がします。

まとめ

英語を英語のままでとらえて頭から読み下していくと、日本語には翻訳できないニュアンスの英文がでてきます。

以前日本語で楽しんだ物語が原書だとこんなイメージなんだと分かったり、色々な発見があってとても楽しかったです。

400万語目前で一旦多読から離れることになったのですが、時を経て再び洋書を読むことを再開しました。

またのんびりと楽しんでいきたいと思います。多読、良いですよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次